| 
 地上への扉 
  
管理者は最後に「地上」のロックを解除した。
  
そして地上には、とても綺麗な「緑」が戻っていた。
 
 
  
……管理者とは、復活した「地上」と「緑」を守る為に誰かが造ったのではなかろうか?
  
守る…そう、汚れた人間の手から。
  
いつの時代にも人間は争いをしている。自らの欲によって。
 
 
  
企業の拡大化?
  
利益?
  
見せつけるためだけの力?
 
 
  
所詮、夢物語に過ぎない。
  
管理者はそんな人間から「地上」を遠ざけた。
  
もし人間が「地上」に復帰してしまったら、この緑はいとも簡単に壊されるか、奪い合いで血に染まるか、だ。
  
…しかし、ユニオンとレイヴンは「それ」をやってしまった。
 
 
  
「地上」への扉は開かれた。管理者はエネルギーの供給がストップしてしまった時に、誤作動で地上を開けてしまった。
  
管理者が犯した、最初で最後のミスだった。
  
管理者の必死の抵抗を無視した結果ではないか?管理者に従っていれば、こんな事は防げたのではないか?
  
管理者は気付いていたのかもしれない。もうすぐ自分が何者かの手によって破壊されることを。
  
だから人間達を危険な目に合わせた。少しでも「地上」への被害を少なくするために。
 
 
  
「地上」とは、管理者あるいは、管理者を造った人物が夢見た「楽園」なのではないか?
  
作者:アーヴァニックさん 
 |  
 |