| 
 サイレントライン:真の目的 
ダンダンダンダン!! . . . ボシュゥン!!
「ふぅ、これでおおかた片づいたな . .  」
「レイブン、目標の全滅を確認しました。
 帰還しましょう。」
「ああ、これから輸送機に信号を送るよ。」
若きレイブン、ゲンズィは今日も無事に依頼を
遂行させ帰路につく . .
「おっ、やっと来たな . . . あとは
 ハンガーに機体を固定して . . . 」
ヒュウゥゥゥ . . . バガァァン!!
「なっ!!輸送機が!!」
「 . . . レイブンを確認 . .  排除する。」
「くそ!!こいつらか、最近レイブンを襲撃してるのは!!」
バシュウウゥゥン!!
「バズーカなど!!」
ダンダンダン!!
「機体損傷度10%未満 . . . 戦闘を続行する . . 」
「くそ!!ハンドガンじゃ効かないか!!」
バシューン!! . .  ボオォン!!
「うわ!!当たったか!! . . .  いけぇぇー!!」
ボシュシュシュ!! . . . ガァン!!ズズーン!!
「損傷度40%を突破!!戦闘パターンを変更します . . . 」
「んっ?動きが変わったな . . . しまった!!接近戦か!!」
ガシュ!!ズバァ!!
「ちっ!!だがこの程度で!!」
ガシュン!!ズバワァン!!
「損傷度60%を突破!!これ以上の戦闘は
 無意味と判断、離脱します!!」
「 . . . 逃げられたか . .  ってどうすんだよ!! 
 輸送機無くなったじゃねぇか!!
 これじゃ帰れねえよ!!」
「レイブン、今さっき輸送機が発進しました。 
 数分後に到着予定です。」
「ふぅ、一時はどうなるかと思ったぜ . . . 」
「レイブン、無事か?」
「ああ、この通りピンピンしてるぜ。」
「了解だ、すぐに格納する。入ってくれ」
D機関によるレイブン襲撃事件は増加の一途をたどり、
今回襲撃されたレイブン「ゲンズィ」も
その一人だった . . . .
「おいシャウシュッツ、また被害者が出たみたいだぞ。」
「ああ、聞いているよハンク。たしかゲンズィという
 レイブンじゃあなかったか?」
「ああ、やっこさん腕がいいおかげかなんとか
 生き延びたらしいぜ。」
「 . . . そこなんだよな。」
「はぁ?何のことだ?」
「なぜ奴らは、最後にとどめを刺さないんだ?
 オレの記憶では、標的は確実に狩ると言う
 信条がある組織なんだが . . . 」
「ダメージがでかすぎたのか?」
「いや、少なくても退避するぐらいの
 余力が有るんなら刺し違えても
 倒そうとするはずだ。
 現に、以前ディードリットと交戦したとき
 確実に俺達を抹殺出来たはずなのに、
 見逃してくれた . . . これはかなり
 奥が深い話なのかもしれん . . 」
「どうだろうね . . . だが、その話を
 聞いていると、だんだんとおかしな事が
 どんどん浮かんでくるぜ。」
「ああ、だが相手の目標が見えない今は
 慎重に行くべきだな。」
「そうだな . . 」
ピピッ!!
「おっ?依頼か?」
ピッ
「レイブン、緊急の依頼です。
 先に依頼を受けたレイブンが救援を
 求めています!!
 至急、救援に向かってください!!」
「了解!!シャウシュッツ、向こうから
 来たようだぜ!!」
「ああ、オレもソリッドランサーで出る!!」
格納庫に向かったシャウシュッツは見慣れない機体を
そこで目にする . . .
「この機体は . . . ?」
「ああ、レッドバスターの後継機に新しく
 作った機体さ!!」
「ほう、名前は何と言うんだ?」
「エリアルガンナー . . お前の
 ブレイブガンナーの流れを取り入れた
 第三のガンナーさ!!」
「 . . . 道理で、ハッキングされた後が
 あったと思ったら、そう言うことか . . 」
「悪りぃ悪りぃ、まぁ減るもんじゃあないし . . 」
「 . . . 取り敢えず、出撃するぞ!!」
「了解!!」
一方、救援を求めているレイブン達は
一体のACに翻弄され、苦戦していた
「くそ!!なんであんなに早く動けるんだ!!」
「わからんが、相当腕が立つのは確かのようだ。」
「そうだな、ブレイカー . . . 」
「 . . . やはり、オレを満足させてくれる相手は
 シャウシュッツだけなのか?」
「くっ . . . つけあがるな!!」
ガガガガッ!!
「ナッツ!!無駄撃ちするな、反撃できなくなるぞ!!」
「そうは言ったって、このままじゃじり貧負けだぞ!!」
「確かにそうだが、救援が来るまで防御に徹した方がいい!!」
「 . . . 救援か . . ならばここで小休止といこうか. . . 」
「なに!! . . . ずいぶんと余裕かましてくれるじゃねぇか!!」
「落ち着け、ナッツ . .  」
「 . . . 所詮、貴様らがどうあがこうとオレの
 勝ちは決まっている . . そうだろう?」
「くっ!! . .  分かったよ!!」
「 . . . 賢明な判断だ . . .
 (おそらく来るのはシャウシュッツだろう、
  少しは楽しめると言うことか . . .)」
「 . . . あの野郎、舐めやがって!!」
「ナッツ、相手が動かない今のうちに機体をチェックしておけ、
 増援が来たときにすぐ動けるようにな . . . 」
「ああ、そうだな。」
 . . . . . . .
「ハンク、機体の方はどうだ?」
「ああ、前より装甲は薄いけど
 機動性が上がってるから、逆に性能はいい。」
「そうだろうな、なにせブレイブガンナーのデータを
 使った機体だからな . . . 」
「嫌味はよせよ . . . それより、あの機体って
 殆ど格闘戦重視のプログラムだよな。」
「ああ、基本的に零距離での戦闘が目的だからな。」
「あんな薄い装甲でか?」
「必ずしも正面ではないがな . . . 」
「なるほどね . . . 」
「お二人さん、そろそろ着きやすぜ。
  . . . なんだあのえぐれた地面は!?」
「 . . . 警戒した方がいいみたいだな . . 」
「ああ、じゃあ行こうぜシャウシュッツ。」
「 . . . 輸送機 . . 増援か!!」
「やっと来たか、待ちくたびれたぜ!!」
「 . . . ソリッドランサー . . シャウシュッツか!!」
「大丈夫か、お二人さん?」
「ハンクか?ああ、大丈夫だ。」
「こっちも、なんとかな . . 」
「待ちくたびれたぞ、シャウシュッツ。」
「 . . パニッシャー . . カーライルか . . 」
「そうだ、以前は不覚をとったが
 今度はそう簡単にはやられんぞ。」
「ああ、そうでなくてはここまで来た意味がない。」
「ふっ、そうこなくてはな!!」
バガガガガガッ!!
「うぉ!!先手必勝かぁ?」
「機体を変えた分、動きがいいな!!」
「さすがはシャウシュッツ、そう簡単に当たらんか . . . 」
「こなくそー!!」
バガァァン!!
「ナッツ!! . . こっちも反撃だ!!」
ズバワァァン!!
「ここいらで、エリアルガンナーのお披露目とでも行きますか。」
ガシュ!!ボシュシュシュシュン!!
「三体同時攻撃 . . . 当たるわけには!!」
「ちっ!!やる!!」
「 . . . エリアルの意味、教えてやろうか?」
「ん? . . 何!!」
ズガァァン!!
「なに!!直撃?どういうことだ?」
「エリアル . . 空間の名を冠し、その名通り
 3次元攻撃が得意な機体さ!!」
「そうか!!垂直ミサイルに水平ミサイルの組み合わせか!!」
「そりゃあ、避けづらいわけだ。」
「 . . . いい機体を作ったな、ハンク。」
「ソリッドランサーには負けるけどな。」
「 . . . そうか、やはり制限付きでは
 お前達には勝てないようだな . . . 」
「やっとその気になったか . . カーライル . . 」
「今までのは手加減してたのか?」
「どうやらそうらしいな、ナッツ。」
「 . . . 戦闘機能制限、レベル3まで解除。
 システム、オールグリーン . . . 」
「ん? . . . 気迫が違うぞ!!」
「ああ、これが全力のヤツなのか?」
「いや、まだ力はセーブしているが
 それでも十分驚異だ!!」
「 . . . さて、第2ラウンド開始と行くか . . 」
「来るぞ!!」
ドガガガガガッ!!
「うぉ!!動きがまるで違う!!」
「速い!!」
「どうした!!所詮はその程度なのか!!」
ガガガガッ!!
「 . . .  余り調子に乗るなよ、カーライル?
  . . . 戦闘プログラム . . .
 コード:ソードマスター起動」
ガシュン!! . . . ズバワァァ!!
「なんだあのブレードは!!」
「月光の倍以上はあるぞ!!」
「オーバーリミットか?だが、あれは瞬間に発動させる技じゃあ . . 」
「ハンク、これはブレードにエネルギーを集中させただけだ。
 オーバーリミットの半分程度の威力しかない . . . 」
「なかなか面白い芸を持っているじゃあないか、シャウシュッツ?」
「ゴタクはそれだけか?」
「なに!!いつの間に!!」
ズバワァァァァン!!
「なんて早さだ!!見えなかったぞ!!」
「ああ、幻覚じゃあないよな?」
「コード:ソードマスター . . コイツは
 機動力と格闘戦を意識したシステムだ。
 ソリッドランサーに秘められた特殊コードさ。」
「凄ぇ、これなら勝てるんじゃないか?」
「 . . . そう、思い上がっては困るな?」
「なに!!まだ生きてやがるのか!!」
「さすがにしぶといな . . . 」
「 . . . 確かに効いたよ。だが、不完全な機体では
 今のオレにはかなわん。 . . そうだろう、シャウシュッツ?」
「 . . . だからどうしたと言うんだ?
 今ここでソリッドランサーを発動させてもいいんだぞ?」
「ふっ . .  だが、これでおおかたの目的は達成したよ。
 礼を言うぞ、レイブン達 . . . 」
「どういうことだ!!」
「 . . . ノアの箱船 . . . これが我らの目的だ。
 また会おう、レイブン。」
「あっ!!消えるぞ!!」
「くっ!!逃げるのか?」
「 . . . 空間転移だ、追っても無駄だ。」
「くそ!!まんまと逃げられたか!!」
「 . . . ノアの箱船か . . まさか!!」
「シャウシュッツ、何か知ってるのか?」
「ああ、思い当たる節がある。
 だが、取り敢えずは帰還しよう。
 話はそれからだ . . . 」
         サイレントライン:真の目的 完
 
作者:ハンクさん 
 |  
 |