◇ボス攻略

◇ボスと特殊な敵(ガドラーなど)の攻略法と簡易データベース。データはあくまで目安です。
◇難易度ノーマルを元に作成しました。(海外版には難易度選択が無いもので…)
◇ガドラーを倒す前に(もしくは倒したあとに)セーブ。これ基本。
◇何度も挑戦して自分なりの攻略方法を見つけることもアクションゲームの醍醐味です。
◇ボスのほとんどは持っている能力を攻撃手段に活かしている。
└例えば、最初のボスの場合はモーフボールの能力を持っているので丸まって体当たりをしてくるのだ。
1.ガドラー
出現場所ボス部屋のハッチ
攻撃可能部
有効武器 ミサイル×3
チャージビーム×2
ハッチに取り付く敵。サムスが接近すると目を開き、点滅しているときは直後にビームを発してくる。普通に目が現れたときのみ攻撃が可能。倒すと必ずレッドXを出す。

2.マルカラ
出現場所メインデッキ
攻撃可能部敵正面
有効武器 ミサイル×15
ビーム×60
背中に固い甲羅で覆われている。弾数がある限りミサイルで攻撃すること。一度に2〜3発打ち込んだら、左右の「へり」に捕まって攻撃を回避。ボスが丸まって体当たりをしてきたら反対側へジャンプし、攻撃。これの繰り返し。撃破後、コア−Xに変化する。

3.コア−X
出現場所主にボス撃破後
攻撃可能部全体(点滅時以外)
有効武器 ミサイル系
ボスの元となるXで、浮遊しつつサムスに向かって体当たりをしてくる。球体全体に攻撃が可能。一度攻撃するとしばらく点滅 し、その間は攻撃を受け付けないので注意。ミサイルが無かったり、体力が危ないときはビームを当てればXが出現するので補給ができる。確実にミサイルを命中させる事が大切。ダメージを与えると色が青緑→黄→赤と変化する。

4.コア−X
出現場所主にボス撃破後
攻撃可能部ビーム発射口
有効武器 ミサイル系
ゆっくりとサムスのあとを追い、目標が定まると発射口を開き、ビームを発射する。その発射口のみ攻撃が可能。 ある程度距離をおいて、コア−Xがまっすぐサムスに向かってきたところへ攻撃するとやりやすい。 ビーム系アイテムの能力を持っているので、倒すとそれが発射していたビームを入手できる。

5.ザザビー
出現場所セクター2
攻撃可能部下から目を攻撃
有効武器 チャージビーム×5
ミサイル×10
固い外皮におおわれた敵。サムスの頭上を左右に飛び跳ね、目標を定めて落下してくる。その落下してくるときが唯一の攻撃のチャンス。銃口を真上に構え、ミサイルかチャージビームで攻撃し、取り込まれる前に逃げる。ミサイルの場合は一度の落下で2発は当てられる。取り込まれてしまった場合はボムを連発すると吐き出させる事が出来る。ダメージを与えるごとに高さが低くなる。倒すとコア−Xに変化する。

6.イシュタル
出現場所セクター4
攻撃可能部通常時の頭
有効武器 チャージビーム×4
ミサイル×5
水竜のような姿をしている敵。 まずヒビの入っていない足場に移動。動きが鈍くなる水中へは絶対に落ちないように。その場からほとんど移動せずに戦うように心がける。あとはボスの動きに素早く反応して頭にチャージビームを撃ち込む。一度攻撃するとしばらく無敵状態になるが、無理に避けようとせず、ダメージを受けた時の反動で水中へ落ちないように操作すること。ダメージを与えるごとに色が黒く変化する。倒すとコア−Xに変化する。

7.ボクス
出現場所セクター3
攻撃可能部上から中央部を攻撃
有効武器 ミサイル×10
チャージビーム×20
ロボットの様な外見のボス。天井につかまりながらの戦闘となる。攻撃態勢以外のときの中央部にスーパーミサイルで攻撃しよう。注意すべき点は攻撃態勢のときに近くに寄らないこと。直後に発射される弾に当たってしまうからだ。もう1つは弾が発射されたら弾が着地した地点の真上で待機すること。そうすれば火柱に当たる事は無い。ダメージを与えるごとに中央部の破壊が進む。

8.バリアコアX
出現場所セクター6
攻撃可能部全体
有効武器 チャージビーム×6
本体である球の周りをバリア代わりの8個の小球が回っている。スーパーミサイルは効かないのでチャージビームでないと攻撃できない。本体が非常に大きく、動きも激しいので回避することはなかなか難しい。なので回避よりも、素早くチャージビームで小球を破壊し、本体を攻撃しよう。チャージ回転ジャンプもとても有効だ。小球はせいぜい6個破壊すれば本体への攻撃は簡単。ダメージを与えると色が鈍く変化する。倒すとコア−Xに変化する。

9.ゲドゥ
出現場所メインデッキ
攻撃可能部口内
有効武器 ミサイル×28
チャージビーム×28
見た目は巨大グモ。床、壁をバウンドするように這い回り、3方向に炎を吐いて攻撃してくる。炎はしばらくその場で燃え続ける。バウンド時に接触すると捕まってしまい、抵抗しないと上へ持ち上げられてから地面に叩きつけられ、大ダメージを受けてしまう。一定のダメージを与えると胴体部分が消滅し、頭部だけになり回転しながら飛び回り、”何か”を吐いて攻撃してくる。楽な倒し方としては第一形態のときは部屋の隅でしゃがむ又は丸まっていれば捕まる確率は低くなる。もし捕まってしまっても十字キー左右を素早く入れ続ければ離脱できる。第二形態になったら部屋の隅で斜め上へミサイルを連射しているだけで倒すことができる。倒すとコア−Xに変化する。

10.鳥人像
出現場所セクター2
攻撃可能部右側にある本体部分
有効武器 ミサイル×50
チャージビーム×50
植物系の敵。第一形態は天井から胞子を散らして攻撃してくる。高い足場に乗って、胞子に当たったときの反動に対応しつつミサイルを撃ち込む。下には人食い花のような植物があり、落ちてしまった場合は高くジャンプすれば抜け出せる。A連打だと抜け出せない。第二形態ではプラズマビームを上段、下段に発射してくる。これも上下に回避しながらミサイルを撃ち込んでいけばいい。倒すとコア−Xに変化する。

11.ナイトメア
出現場所セクター5
攻撃可能部中央のコア部分
有効武器 チャージビーム
+ミサイル
2本腕の機械兵器のような外見をしている。第一形態のときは両腕の間にあるコア(色が変化している)に攻撃が可能。始めは上下に動きながら腕から3発のビームを発射してくる。動きをよく見れば避ける事は難しくない。上がっている時に下から斜め右上に向けてプラズマビームを撃ち込む。3発ぐらい撃ち込むと次の攻撃に移る。空間をゆがませて、水中と同じ状態にしてしまう。そしてゆっくり接近しながらビームを放ってくる。非常に動きにくくなるが、攻撃方法は先程と同じ。第二形態になると、攻撃可能部分は少々グロテスクな顔部分になる。サムスにゆっくり接近し、左まで到達したら移動速度を上げて再度襲い掛かってくる。攻撃のチャンスはゆっくりと接近してくる時で、壁に捕まりながら顔に向けてミサイルを連射すれば驚くほど楽に倒すことができる。倒すとコア−Xに変化する。

12.ボクス
出現場所セクター6
攻撃可能部上から中央部を攻撃
有効武器 ミサイル×12
チャージビーム×30
セクター3でも出てきたロボット型の敵。すでに壊れかけていて、ショートしているので水池は漏電状態になっている。まずは部屋の右端に移動し、パワーボムでつかまれる天井を出現させる。そしてその天井の最も右端にぶら下がる。ここから一歩も動かずに倒すようにする。ボスの攻撃パターンは決まってるので、覚えてしまってもいいかもしれない。ボスの発射するミサイル4発はビームの連射で破壊。攻撃のチャンスはこちらに向かって突進し、壁に当たって跳ね返った時だ。この瞬間、一瞬動きが止まるので、すかさずミサイルを撃ち込んでやる。一度に2発までなら撃ち込める。これの繰り返しで楽にノーダメージクリアが可能。倒すとコア−Xに変化する。

13.金色のゼーベス星人
出現場所セクター1
攻撃可能部背後から攻撃
有効武器 チャージビーム×2
ミサイル×3
2個のXから生まれる金色のゼーベス星人。正面からの攻撃は受け付けない。サムスが接近するとジャンプしてサムスの頭上を越えるのでその瞬間に振り返って背中を攻撃すればいい。敵の攻撃方法もビームだけなので倒し方さえ知っていれば問題ない。

14.ネオリドリー
出現場所セクター1
攻撃可能部尾を除く全体
有効武器 チャージビーム×16
ミサイル×100
メトロイドシリーズではお馴染みのボス。今回はXの力で”見た目”が大幅にパワーアップしている。ご覧の通り、ミサイルで攻撃するとかなり時間が掛かってしまう。それにウェーブビームなら多少攻撃場所からズレても当たりやすいので、チャージビームで攻撃した方がいいだろう。とにかく全体に攻撃できるので、回避は特に意識しなくても倒せるはず。ちなみに今回はパワーボムではダメージを与えられない。倒すとコア−Xに変化する。

15.SA-X
出現場所メインデッキ
攻撃可能部全体
有効武器 チャージビーム×19
今まで追われ続けた宿敵との対決。確実にサムスを追い、攻撃してくる。非常に攻撃力が高く、特にスクリューアタックを連続で当たってしまうと危険。SA-Xがスクリューアタックから床に着地したところをチャージビームで確実に狙おう。16発当てると正体を現し、第二形態になる。大ジャンプで攻撃してくるだけで、しかもチャージビーム3発で倒せるので楽。倒すとコア−Xに変化する。

16.オメガメトロイド
メインデッキメインデッキ
攻撃可能部胴体部分
有効武器 アイスビーム×16
恐ろしい雄叫びを発する最後のボス。まずはボスの爪攻撃を受ける。するとアイスビームを入手するので、そこからが本番だ。爪攻撃に当たってしまうと、サムスがしゃがんでしまう。この場合は十字キーの連打で素早く立ち上がることができる。胴体部分に攻撃するには腕の下へ潜り込まなくてはならないので、爪攻撃に注意して一発一発慎重にチャージビームを撃ち込む。